スラッシュ水素(読み)スラッシュスイソ

デジタル大辞泉 「スラッシュ水素」の意味・読み・例文・類語

スラッシュ‐すいそ【スラッシュ水素】

《slushは半分解けた雪の意》固体液体が入り混じった状態水素液体水素を、大気圧下で融点のセ氏零下259度付近まで冷却すると得られる。液体水素に比べて密度が2割程度大きくなり、水素を効率よく輸送・貯蔵することが可能となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む