スラッシュ窒素(読み)スラッシュチッソ

デジタル大辞泉 「スラッシュ窒素」の意味・読み・例文・類語

スラッシュ‐ちっそ【スラッシュ窒素】

《slushは半分解けた雪の意》固体液体が入り混じった状態窒素液体窒素を、大気圧下で融点のセ氏零下196度付近まで冷却すると得られる。液体窒素に比べて密度が2割弱程度大きい。試料を冷却する際に気化しにくいため、急速凍結が可能となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む