スーパーレット(その他表記)superette

翻訳|superette

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スーパーレット」の意味・わかりやすい解説

スーパーレット
superette

スーパーマーケットのうち比較的小規模なものをいう。日本セルフ・サービス協会では年商1億円未満,日本スーパーマーケット協会では年商 5000万円未満のものとされている。住宅地や農山間部に立地している食料品や日用雑貨を中心とした小規模店舗が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む