セイディヌルシー(その他表記)Seyyid-i Nursī

改訂新版 世界大百科事典 「セイディヌルシー」の意味・わかりやすい解説

セイディ・ヌルシー
Seyyid-i Nursī
生没年:1867-1960

オスマン帝国末期,トルコ共和国期の宗教活動家。サイディ・ヌルシーSaid-i Nursī,サイディ・キュルディーSaid-i Kürdīともよばれる。《光明(ヌール)の書》などを著し,コーランやシャリーアに基づくイスラム国家樹立を目ざした(ヌルジュ運動とよばれる)。1909年青年トルコ革命に反対する3月31日事件に連座したが,死刑をまぬがれ,東部アナトリアに隠棲した。ケマルアタチュルク世俗主義に批判的であった。1950-60年にかけて,民主党メンデレス(1960年クーデタにより処刑)らと結びつき,アタチュルクの精神を受け継いだ共和人民党と対立した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android