セイハン川
せいはんがわ
Seyhan
トルコの中南部にある川。アンティ・トロス山脈に源を発し、サマントゥ川、イェニジェ川と名を変えながら南南西流し、途中ギョクスー川、チャクト川などをあわせ、アダナを貫いてチュクルオバ平原に出たのち地中海に流出する。全長510キロメートル。灌漑(かんがい)用水として利用されるほか、1956年にはアダナの北に灌漑・発電・洪水防御用のセイハン・ダムがつくられ、水資源の効果的な開発が進められている。
[末尾至行]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 