普及版 字通 「せきしゆう」の読み・字形・画数・意味
【
拾】せきしゆう(しふ)
崇豊二陵集礼後序〕開元の制禮より、大臣
(きひ)して國恤
を去り、山陵の禮、
に執る
無し。~是れに由りて累世の山陵、皆殘缺を
拾し、倫
を附比するのみにして、已に乃ち斥去(せききよ)す。其の後能(よ)く
する
(な)し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

