パソコンで困ったときに開く本 「セクタ」の解説 セクタ ハードディスクやフロッピーディスクのドライブがデータを読み書きするときの最小単位(区画)です。複数のセクタが集まってひとつのクラスタとなり、ファイルはひとつもしくは複数のクラスタからなっています。 ⇨クラスタ、ファイル 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 Sponserd by