セシルクレメンティ(その他表記)Cecil Clemneti

20世紀西洋人名事典 「セシルクレメンティ」の解説

セシル クレメンティ
Cecil Clemneti


1875.9.1 - 1947.4.5
英国行政官
元・マレー植民地総裁。
1899年香港政庁に勤務し、1902年インド政庁に転勤となる。’13年英領ギニア植民地書記官、’22年セイロン植民地書記官の後、’25年香港総督を経て、’30〜34年マレー植民地総裁をつとめた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む