セブンティーファイブマイルビーチ(その他表記)Seventy-Five Mile Beach

デジタル大辞泉 の解説

セブンティーファイブマイル‐ビーチ(Seventy-Five Mile Beach)

オーストラリア、クイーンズランド州南東岸のフレーザー島にある砂浜。同島東岸、南北約90キロメートルにわたって広がる。実際の長さは約60マイルだが、白い砂浜が長く続くことからセブンティーファイブ(75)マイルと名付けられた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む