セベルナヤ・ゼムリャ(読み)セベルナヤゼムリャ

百科事典マイペディア 「セベルナヤ・ゼムリャ」の意味・わかりやすい解説

セベルナヤ・ゼムリャ[諸島]【セベルナヤゼムリャ】

ロシア,シベリア中央北部のタイミル半島北方,北極海上の諸島。4大島と数多くの小島からなる。3万7600km2。約半分は氷河,残りはツンドラにおおわれる。最高点は標高965m。1913年ロシアの探検家ビリキツキー〔1885-1961〕が探検。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む