セメントの凝結(読み)セメントノギョウケツ

化学辞典 第2版 「セメントの凝結」の解説

セメントの凝結
セメントノギョウケツ
setting of cement

セメントと水とを練りまぜると,水和反応が起こり,混合物がしだいに凝固して固結しはじめ,かろうじて形を保ちうるようになる現象.ポルトランドセメントには,凝結調節剤としてセッコウが加えられている.セッコウがないとセメント中の3CaO・Al2O3がはげしく水和して急激に凝結(急結)する.これに対し,適量のセッコウが存在すると急結現象がなくなる.セッコウのほかにも用途により種々のセメントの凝結促進剤,遅延剤が使われる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む