セメントの発泡剤(読み)セメントノハッポウザイ

化学辞典 第2版 「セメントの発泡剤」の解説

セメントの発泡剤
セメントノハッポウザイ
bloating agent for cement

モルタルコンクリートの軽量化を目的として気泡を発生させるために用いる混和剤.アルミニウム微粉末が多く用いられ,これはセメント中のアルカリと反応して水素ガスを発生する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む