セラミックス・コーティング(読み)せらみっくすこーてぃんぐ(その他表記)ceramic coating

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

セラミックス・コーティング
せらみっくすこーてぃんぐ
ceramic coating

金属部材の表面を無機質材料(セラミックス)で被覆コーティング)すること。これを大別すると、(1)鋼または耐熱合金の表面に耐熱性あるいは耐酸性のガラス質のほうろうを焼き付ける、(2)酸素‐アセチレン炎、プラズマジェットなどの高熱噴流で耐火物粉末を溶融させながら耐熱部材表面に結晶質の耐火物皮膜をつくる、(3)加熱した部材を耐火物成分を含む反応性ガス中において、熱分解あるいは気相反応によって表面にセラミックスの皮膜を形成させる(化学蒸着法)、(4)真空蒸着やスパッタリングspattering(イオンをセラミックスに照射して飛散したセラミックスを付着させる)により皮膜をつくる(物理蒸着法)、などがある。ジェットエンジンガスタービン、ロケットなどの高熱部分の耐熱、断熱のためにアルミナAl2O3や酸化クロムCr2O3、ジルコニアZrO2などの被覆の研究が進められている。

須藤 一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android