セント・エルモス・ファイアー

デジタル大辞泉プラス の解説

セント・エルモス・ファイアー

イギリスシンガー、ジョン・パーの曲。1985年に発表。脊髄損傷認知度を上げるため世界中を車椅子で回っていたカナダ人アスリート、リック・ハンセンを応援する目的で、プロデューサーのデヴィッド・フォスターに依頼され、フォスターと共作したもの。同年公開のアメリカ映画「セント・エルモス・ファイアー」の主題歌に採用され、全米第1位を獲得した。原題《St. Elmo's Fire (Man In Motion)》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android