普及版 字通 「そかい・そうかい」の読み・字形・画数・意味 【】そかい(くわい)・そうかい(さうくわい) 仲買人。伯楽(ばくろう)。〔唐書、王君廓伝〕少(わか)くして。と爲り、行無し。善く盜む。~大業の末、兵を聚めて盜を爲さんと欲す。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by