それでも町は廻っている

デジタル大辞泉プラス 「それでも町は廻っている」の解説

それでも町は廻っている

①石黒正数による漫画作品。東京の下町舞台に、メイド喫茶でアルバイトをする女子高生と、その周囲の日常を描く。通称は“それ町”。『ヤングキングアワーズ』2005年5月号から2016年12月号まで連載。少年画報社ヤングキングコミックス全16巻。2013年、第17回文化庁メディア芸術祭にてマンガ部門優秀賞を受賞。2018年、第49回星雲賞(コミック部門)受賞。
②①を原作とする日本のテレビアニメ。放映はTBSほか(2010年10月~12月)。制作シャフト

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む