ゾフィー・シャルロッテ(その他表記)Sophie Charlotte

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゾフィー・シャルロッテ」の意味・わかりやすい解説

ゾフィー・シャルロッテ
Sophie Charlotte

[生]1668.10.20. イーブルク
[没]1705.2.1. ハノーバー
プロシアフリードリヒ1世 (3世)の妃。ハノーバー公エルンスト・アウグストの娘で,学芸に秀で,フランス風教養と啓蒙主義精神でライプニッツに敬愛された。 1684年皇太子フリードリヒと結婚,彼の即位後は宮廷で重きをなし,新宮殿シャルロッテンブルクはプロシアのバロック文化の中心となった。ライプニッツのすすめでベルリン科学アカデミーを創設したことでも知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 アウグスト

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む