タイフーン寺(読み)タイフーンジ

デジタル大辞泉 「タイフーン寺」の意味・読み・例文・類語

タイフーン‐じ【タイフーン寺】

Chua Tay Phuong》ベトナム北部、首都ハノイの西約30キロメートルにある仏教寺院。タイフーン山という小高い丘の上に位置する。唐代の建立とされ、17世紀に大改修が行われた。18世紀頃に作られた十六羅漢像が有名。崇福寺すうふくじタイフォン寺。タイフン寺。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む