日本歴史地名大系 「タナシ」の解説 タナシたなし 北海道:上川支庁比布町タナシ漢字表記地名「棚瀬」のもとになったアイヌ語に由来する地名。石狩川川筋図(文化四年、近藤重蔵蝦夷地関係史料)にみえる「タナシ山 高凡十丈」は石狩川沿岸の棚瀬(たなせ)山にあたり、ほかに「タナシよりヒヾ迄二里余 流ニ遡ルトキハ半日時 流ヲ下ルトキハ一時程」とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by