タラカン

百科事典マイペディア 「タラカン」の意味・わかりやすい解説

タラカン[島]【タラカン】

インドネシア領カリマンタン(ボルネオ島)北東沿岸にある小島。19世紀末にこの地域で豊富な油田が発見され,オランダによって大規模な採掘が行われ,第2次大戦中は日本軍の石油補給地であった。空港がある。主都タラカン。384km2

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む