タリフエスカレーション(その他表記)tariff escalation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タリフエスカレーション」の意味・わかりやすい解説

タリフ・エスカレーション
tariff escalation

傾斜関税のこと。製造業を保護するために原材料から半製品,製品へと加工度が高まるにつれて関税率が高くなっていく関税構造をいう。日本ではかつて多くみられたが,近年は製品の関税率の大幅な引下げがはかられており,こうした構造は解消されつつある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む