タルダル・ソース

デジタル大辞泉プラス 「タルダル・ソース」の解説

タルダル・ソース

アメリカアリゾナ州に住んでいた猫。シャム猫柄の雑種メス。2012年生まれ。交流サイトに掲載された写真人気となる。いつも不機嫌そうな顔に見えることから「グランピー・キャット(Grumpy Cat)」(気難し屋の猫、むっつり猫)と呼ばれる。愛称は「タード(Tard)」。2019年死亡。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む