タンタロスの飢え(読み)タンタロスノウエ

とっさの日本語便利帳 「タンタロスの飢え」の解説

タンタロスの飢え

フリギアの王タンタロスは、神々の秘密を漏らしたために地獄永劫の罰を受けた。湖中に首までつかり、のどが渇いて水を飲もうとすると水がなくなり、果実を食べようとすると枝は遠ざかり、飢渇に苦しんだ。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む