普及版 字通 「たんねつ」の読み・字形・画数・意味 【熱】たんねつ 黄疸(おうだん)。〔漢書、厳助伝〕南方はにして、夏にづけば熱あり。暴露(ばくろ)水居し、蝮蛇生(かくせい)し、疾(しつれい)多く作(おこ)る。兵~に死する什の二三なり。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by