タンピング(その他表記)tamping

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タンピング」の意味・わかりやすい解説

タンピング
tamping

発破孔に爆薬を装填したのち,込物を押込み発破孔をふさぐ作業。発破をする場合,岩石に削孔した発破孔に爆薬を装填したのち,さらに自由面に近い発破孔の空所を砂,粘土,水袋などの込物で填塞する。填塞により,(1) 爆薬の完爆が促進され,(2) 爆発エネルギーが有効に利用されるなどの理由で発破の効果が大きくなるほか,(3) 爆薬使用量が節約され,(4) 炭鉱ではガス炭塵に対する安全性が向上するなどの効果が得られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む