ターリコータの戦い(読み)ターリコータのたたかい(その他表記)Battle of Talikota

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ターリコータの戦い」の意味・わかりやすい解説

ターリコータの戦い
ターリコータのたたかい
Battle of Talikota

16世紀中頃の南インドの戦いビジャヤナガル王国実権を奪ったラーマ・ラーヤは,デカンイスラム教徒の5王国離間を策しながら攻撃したため,5王国は連合してビジャヤナガル王国に向い,クリシュナ川に近いターリコータ (ラーシャシ・ダンガディ) に軍隊を進めてラーマ・ラーヤの軍隊と1ヵ月あまり対峙した。 1565年1月 23日,部将の裏切りのため,ラーマ・ラーヤは捕えられて殺され,ビジャヤナガルの都は蹂躪され,王国は衰運に向った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android