ダイアンウィースト(その他表記)Diane Wiest

20世紀西洋人名事典 「ダイアンウィースト」の解説

ダイアン ウィースト
Diane Wiest


? -
女優
カンザス州カンザス・シティ生まれ。
地方巡業のシェークスピア劇団を経て、オフ・ブロードウェイの舞台に立つ。そして、オビー賞を2度受賞する。その後、映画に出演し、存在感のある情感豊かな女性像を演じる。ウディ・アレン映画の常連となり、「ハンナとその姉妹」で、ニューヨーク批評家協会賞、ロサンジェルス批評家協家会賞、アカデミー賞の助演女優賞を受賞する。他に、主な作品は、「恋におちて」「カイロの紫のバラ」「ラジオ・デイズ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む