ダイレクトタッチ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ダイレクトタッチ」の意味・読み・例文・類語

ダイレクト‐タッチ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] direct touch )
  2. バレーボールで、相手方コートから返されたボールを、ただちに直接相手方コートに返す奇襲的なプレー
  3. ラグビーで、蹴ったボールがプレーヤーにもグランドにも触れないで、タッチラインを横切って出ること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のダイレクトタッチの言及

【ラグビー】より

…その地点で相手側ボールのスクラムとなる。ダイレクトタッチdirect touchキックやパント,またはキックオフのボールが直接タッチライン外に出ること。前2例の場合は,キックした地点からゴールラインに平行して延長されたタッチライン上から相手側ボールのラインアウトとなる。…

※「ダイレクトタッチ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む