ダニー菅野(読み)ダニースガノ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「ダニー菅野」の解説

ダニー菅野
ダニースガノ


職業
ミュージシャン テレビプロデューサー

本名
菅野 太郎

グループ名
旧グループ名=ダニー菅野とアフロクバーノ(ダニースガノトアフロクバーノ)

生年月日
昭和5年

出生地
大阪府

学歴
同志社外事専門学校(同志社大学)

経歴
大学在学中から音楽活動をはじめ、アルバイト進駐軍巡りをする。昭和31年上京。のちダニー菅野とアフロクバーノを結成草創期のラテン界で活躍。42年バンド解散の後、渡辺プロのテレビ制作スタッフに参加、アフリカ中南米などのドキュメンタリー番組を手がけた。著書に「スタート!アフリカ」。

没年月日
平成16年 5月16日 (2004年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む