トリプルダブル(その他表記)triple-double

翻訳|triple-double

デジタル大辞泉 「トリプルダブル」の意味・読み・例文・類語

トリプル‐ダブル(triple-double)

バスケットボールの1試合で、一人選手が、得点・リバウンド2㋑・アシスト2スチール2ブロックショットの5項目のうちの3項目で2桁を記録すること。
[補説]5項目のうち2項目で2桁を記録することを「ダブルダブル」、4項目では「クアドルプルダブル」という。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android