ダールル・イスラーム(その他表記)Dār al-Islām

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダールル・イスラーム」の意味・わかりやすい解説

ダールル・イスラーム
Dār al-Islām

イスラムの館」を意味するアラビア語イスラム法学では,世界はダールル・イスラームとダールル・ハルブ (戦争の館) に分れ,前者はイスラム法が施行されているイスラム共同体で,後者はイスラム法が及ばないため,イスラム世界とは戦争状態にある世界を示している。イスラム法学者によっては,それらの中間に「和平の館」を意味するダールッ・スルフ (またはダールル・アフド) を加えて世界を3分することもある。それは,イスラム法は及んでいないが,イスラム世界と契約関係にある世界である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む