チップスアホイ

デジタル大辞泉プラス 「チップスアホイ」の解説

チップスアホイ

モンデリーズ・インターナショナルが販売するクッキーチョコチップが練り込まれている。1963年アメリカの食品メーカー、ナビスコ(現・モンデリーズ・インターナショナルの子会社)が発売日本では長くヤマザキナビスコが製造・販売を行っていたが、2016年ライセンス契約の終了に伴い終売

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む