終了(読み)シュウリョウ

デジタル大辞泉 「終了」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐りょう〔‐レウ〕【終了】

[名](スル)物事がすっかりおわること。また、おえること。「式典終了する」「試合終了」⇔開始
[類語]完了完結終わり終わる済むおしまい終結終焉しゅうえん終末果てし幕切れ閉幕打ち止めちょんかんりょうジエンド終わりを告げる終止符を打つピリオドを打つちょんになる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「終了」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐りょう‥レウ【終了】

  1. 〘 名詞 〙 すっかりおわること。また、すべてしおえること。〔英和外交商業字彙(1900)〕
    1. [初出の実例]「彼の青年の裁判は終了せり」(出典:火の柱(1904)〈木下尚江〉序に代ふ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む