精選版 日本国語大辞典 「チャンパぎく」の意味・読み・例文・類語
チャンパ‐ぎく
- 〘 名詞 〙 植物「たけにぐさ(竹似草)」の異名。〔植学啓原(1833)〕
「タケニグサ(竹煮草)」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…本州,四国,九州,中国,台湾に分布する。チャンパギクの異名もあるが,インドシナには分布しない。中空の太い茎が直立し,高さ1~2mに及ぶ。…
※「チャンパぎく」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...