チューリッヒ芸術祭

デジタル大辞泉プラス 「チューリッヒ芸術祭」の解説

チューリッヒ芸術祭

スイスチューリッヒ初夏に開催される総合芸術祭。1998年設立。音楽、舞台芸術美術といったあらゆるジャンルの表現芸術の祭典で、世界各国から著名なアーティストが集まりさまざまなステージアートを披露する。メイン会場はチューリッヒ歌劇場、チューリヒトーンハレなど。野外イベントもある。中央駅で6月の夜に行われる恒例のイベント「夏の夜の舞踏会」が有名。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む