普及版 字通 「ちようぎよう」の読み・字形・画数・意味 【嶢】ちようぎよう(てうげう) 山が高くそびえるさま。〔水経注、河水五〕魏氏、玄武を垂にす。張景陽(協)の玄武の賦に謂(いはゆる)高樓特、竦(しようじ)すること嶢、~千里の(せいへう)を(ひ)くものなり。字通「」の項目を見る。 【嶢】ちようぎよう 高峻。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 害獣被害の反響営業 アズサポート株式会社 埼玉県 川越市 月給35万円~60万円 正社員 不動産営業/未経験スタート歓迎/月収例80万円 不動産トラスト株式会社 埼玉県 越谷市 月給30万円~ 正社員 Sponserd by