普及版 字通 「ちよちよ」の読み・字形・画数・意味 【貯】ちよちよ たくわえる。唐・韓〔符、書を城南に読む〕詩 金璧、重寶なりと雖も 費用、貯しし 學問は之れを身にす 身在るときは、則ち餘りり字通「貯」の項目を見る。 【】ちよちよ 無頓着のさま。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by