チョッピング・ツール(読み)ちょっぴんぐつーる(その他表記)chopping tool

日本大百科全書(ニッポニカ) 「チョッピング・ツール」の意味・わかりやすい解説

チョッピング・ツール
ちょっぴんぐつーる
chopping tool

礫(れき)の両面を打ち欠いて刃をつけた粗製石器。片刃のものはチョッパーchopperという。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む