チーマー

デジタル大辞泉 「チーマー」の意味・読み・例文・類語

チーマー

《〈和〉team+er》茶髪にしたりピアスをしたりしてゲームセンターコンビニグループチーム)でたむろしている不良少年。
[補説]昭和末期から平成初期にかけて目立ち、通行人因縁をつけて金銭を脅し取ることなどもあった。東京渋谷センター街発祥の地という。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む