チーマー

デジタル大辞泉 「チーマー」の意味・読み・例文・類語

チーマー

《〈和〉team+er》茶髪にしたりピアスをしたりしてゲームセンターコンビニグループチーム)でたむろしている不良少年。
[補説]昭和末期から平成初期にかけて目立ち、通行人因縁をつけて金銭を脅し取ることなどもあった。東京渋谷センター街発祥の地という。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む