ツェガエケベデ(その他表記)Tsegaye Kebede

現代外国人名録2016 「ツェガエケベデ」の解説

ツェガエ ケベデ
Tsegaye Kebede

職業・肩書
マラソン選手 北京五輪陸上男子マラソン銅メダリスト

国籍
エチオピア

生年月日
1987年1月15日

経歴
首都アディスアベバから北へ40キロの寒村に生まれ、13人兄弟の5番目。薪拾いや家畜の番で家計を助けた。2007年草レースの走りがプロコーチの目に留まり急成長。トラックの実績はなく、2008年パリ・マラソンで優勝、北京五輪で銅メダル、福岡国際で2時間6分10秒の大会記録で優勝。2009年世界選手権銅メダル。同年の福岡国際では日本国内初の2時間5分台となる2時間5分18秒をマークし、大会史上5人目の連覇達成。2010年ロンドン・マラソン初優勝。2012年シカゴ・マラソン優勝。2013年ロンドン・マラソンで2度目の優勝。身長157センチながら、全身がバネのような肉体を持つ。49キロ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む