つっくすむ

精選版 日本国語大辞典 「つっくすむ」の意味・読み・例文・類語

つっ‐くす・む

  1. 〘 自動詞 マ行四段活用 〙 謹厳態度をする。重々しく構える。
    1. [初出の実例]「カツテ ニョウバウワ ヘンジニモ ヲヨバズ tçuccusunde(ツックスンデ) イタガ」(出典:天草本伊曾保(1593)イソポの生涯の事)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 自動詞 実例 初出