ツー・フィンガー奏法(読み)ツーフィンガーソウホウ

音楽用語ダス 「ツー・フィンガー奏法」の解説

ツー・フィンガー奏法[two fingers]

エレクトリックベース奏法の中でいちばんポピュラーなスタイル親指フィンガーレストピックアップ、または弦の上(おもに4弦)に置いて手首を安定させ、人差し指中指の2本の指を使って演奏する。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む