ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ツーリングカーレース」の意味・わかりやすい解説
ツーリングカーレース
touring car race
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…また日本人ドライバーでは関谷正徳が外国人選手と組んで,95年にマクラーレンF1GTRで優勝している。(c)ツーリングカーレース 一般乗用車(量産車)によるレースで,車の規格,構造については厳格な規定がある。(2)ラリー 主催者によって決められたルート,ポイント間の距離,走行速度に従って走り,標準タイムとの誤差が少ないものを勝ちとする。…
※「ツーリングカーレース」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...