普及版 字通 「ていしゆう」の読み・字形・画数・意味 【愁】ていしゆう(しう) き悲しむ。唐・杜鶴〔冬末、長沙の裴侍郎に投ず〕詩 を吹く風天の角 愁す嶽の猿 家山一たび離別し 樹、春喧匝(あまね)し字通「」の項目を見る。 【】ていしゆう 赤い刺。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by