普及版 字通 「テイ・あかぎぬ・あか」の読み・字形・画数・意味
15画
(異体字)
9画
[字訓] あかぎぬ・あか
[説文解字]
[字形] 形声
声符は是(ぜ)。是に提(てい)の声がある。〔説文〕十三上に「帛(きぬ)、丹色なり」、〔広雅、釈器〕に「赤なり」とあり、赤色の(きぬ)をいう。
[訓義]
1. あかぎぬ。
2. あか、丹黄色、黄赤色。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕 アカシ・アケ 〔字鏡集〕 アケ・アカシ・ニシキ
[熟語]
衣▶・帷▶・竿▶・▶・騎▶・紫▶・▶・扇▶・組▶・▶・帙▶・帳▶・幕▶・縵▶・籥▶
[下接語]
青・赤・布
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報