ティミスカミング湖(読み)ティミスカミングこ(その他表記)Lake Timiskaming

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ティミスカミング湖」の意味・わかりやすい解説

ティミスカミング湖
ティミスカミングこ
Lake Timiskaming

カナダ,ケベック州南西部の湖。オンタリオ州との州境にあり,南岸のティミスカミングから北岸のニューリスキアードまで長さ 90km,幅2~16km,湖面標高 180m。北部にはいくつかの島がある。周辺は起伏の小さな低地帯で,湖が多く,混合樹林帯に属する。金,銀,コバルトヒ素鉱山があり,特に北西岸のヘイリーバリーには金鉱山がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む