テベレ

百科事典マイペディア 「テベレ」の意味・わかりやすい解説

テベレ[川]【テベレ】

イタリア中部の川。アペニン山脈中に発して南流ローマを貫流して西に転じ,オスティア付近でティレニア海に注ぐ。全長406km。古代にはティベリスTiberis川と呼ばれた。
→関連項目アペニン[山脈]真実の口

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android