テラモ(その他表記)Teramo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テラモ」の意味・わかりやすい解説

テラモ
Teramo

イタリア中東部,アブルッツォ州テラモ県の県都。ローマ北東約 130km,アドリア海から内陸へ 24km,トルディノ川北岸に位置する。農産物集散地で,マジョリカ陶器,テラコッタを産する。円形闘技場など,古代ローマの遺跡が多い。 12~13世紀の大聖堂がある。長い間ナポリ王国の勢力下にあった。人口5万 1432 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む