テリーポラード(その他表記)Terry Pollard

20世紀西洋人名事典 「テリーポラード」の解説

テリー ポラード
Terry Pollard


1931.8.15 -
米国のジャズピアノ奏者,バイブ奏者。
ミシガン州デトロイト生まれ。
1948年ジョニー・ヒルのバンドでプロデビューし、エメット・スレイ3、テリー・ギブスのグループなどに在籍。その後、生地デトロイトに戻り、ユセフ・ラティーフと活動をともにしたが、ほどなくジャズ界から退く。ピアニストしてはバド・パウエル直系のプレイを披露し、’55年ドン・ファーガーキストとリーダー作「テリー・ポラード」(Bethlehelm)を録音する。また、’56年度のダウンビート誌のバイブ新人部門での批評家投票で第1位を獲得。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む