テルミニイメレゼ(その他表記)Termini Imerese

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テルミニイメレゼ」の意味・わかりやすい解説

テルミニイメレゼ
Termini Imerese

イタリア南西部,シチリア島北岸,テルミニイメレゼ湾の湾奥の町。シチリア州パレルモ県に属する。パレルモ東南東約 32kmに位置する。前 408年にカルタゴ人が植民。海に迫る崖地にあり,ギリシアの詩人ピンダロス (前 518頃~438頃) が称賛した温泉があって,観光・保養地となっている。美しい丸屋根をもつ聖堂 (16世紀) がある。北岸沿いの鉄道,道路にのぞむ。柑橘類ブドウオリーブを集散する。人口2万 6327 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む